about Whereabout : 毎回様々なジャンルのゲストをお迎えして開催されるVenueVincent主催イベント

"Whereabout Vol.4"

@Billboard cafe & dining

2019/06/30

Guest : Très joyeux

【Très joyeux(トレ・ジョワイユ) プロフィール】

金原千恵子×笠原あやの

様々なアーティストのライヴサポート&レコーディングを担う、violin金原千恵子とcello 笠原あやのが2018年ユニットを結成。「Très joyeux」トレ ジョワイユとは、仏語で とても楽しい!とてもシアワセ!という意味合いの言葉。数々の音楽シーンで演奏してきた二人が、カルテットでもないソロでもない「2つの弦の音を純粋に楽しみ、楽しんでいただきたい!」をコンセプトに、ジャンルを超えた音楽を奏でる。

"Whereabout Vol.3"

@Shibuya Loft9

2018/09/09

Guest : Très joyeux

【Très joyeux(トレ・ジョワイユ) プロフィール】

金原千恵子×笠原あやの

様々なアーティストのライヴサポート&レコーディングを担う、violin金原千恵子とcello 笠原あやのが2018年ユニットを結成。「Très joyeux」トレ ジョワイユとは、仏語で とても楽しい!とてもシアワセ!という意味合いの言葉。数々の音楽シーンで演奏してきた二人が、カルテットでもないソロでもない「2つの弦の音を純粋に楽しみ、楽しんでいただきたい!」をコンセプトに、ジャンルを超えた音楽を奏でる。

"Whereabout Vol.2"

@Yokohama GrassRoots

2018/06/12

Guest : Gravityfree

【Gravityfree プロフィール】

2人から成る絵画作家。複数単位の感性を軸に、”Gravityfree”という1つの作品を作り出す。音楽シーンに多大な影響を受けて来た彼らの大きな特徴は、計画的かつ即興性の高いライブペインティングスタイルである。国内外の様々なシーンでのライブペイントショーや壁画制作など、絵画制作を中心に2002年より東京を拠点に創作活動を続けている。

"Whereabout Vol.1"

@Yokohama Neptune

2017/11/19

Guest : KensukeTakahashi

【KensukeTakahashi プロフィール】

横浜出身のペインター、イラストレーター 確かな描写力と自由な発想力で、あえて画風を決めずに描くそのスタイルは自身の作品制作の他、数々の音楽フェスやイベントでのライブペイントや壁画、店舗 や企業へのイラスト提供、ミュージシャンへのジャケットデザイン提供など、活動の幅を多岐に広げている。

近年ではPow!Wow!Japan in KOBEやPacificRoots FESTへの参加、横浜ワールドポーターズへのビジュアル提供、 Roland社AIRAシリーズのビジュアルアートワークや、yokohama breweryの限定ラベル、ジャケットイラストとしてuyamahiroto / DJ A- 1 / Rickie-G / twichem / Yu Mamiya feat.El Da Sensei などがある。